1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:04:17 ID:toD
斬られた弾丸が体に当たらないように左右に分かれて飛んでいく←流石におかしくね?
引用元:open2ch2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:05:02 ID:BCV
体に空く穴が増えるだけだと思う
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:05:27 ID:ZMM
刃が入ったあとに刀身ねじってんだよ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:06:24 ID:SjJ
刀の方が遅く動いてるのになぜか切るってことで譲らないよな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:07:05 ID:OqP
切った瞬間に上下に動かしてるんでしょ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:07:18 ID:q2x
刀との摩擦で威力落ちてるからじゃないの?
>>6
これ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:07:26 ID:gkk
空想科学読本であったなそのネタ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:09:31 ID:GgE
そもそも弾速>>>>>>剣速なのに切れるのがおかしい
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:11:43 ID:UzD
切ったら真下に落ちるのもどうかと
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:12:04 ID:MO0
かっこいいからいいんだよ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:12:16 ID:oHB
なんかのTVで切ってたな
>>13
トリビアの泉の日本刀vs弾丸だと思う
15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:12:51 ID:LFJ
散弾銃みたいになるよな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:16:00 ID:uO7
刀はだんだん太くなってるから射線が外方向に向くんだよ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:16:05 ID:OIv
刀って大雑把にこうじゃん?
だからほんの少しでも進んでくと広がってくんじゃね?
>>20
刀の厚さによるけど一般的な刀で正眼に切ったとすると
まず直撃する
>>20
それを加味しても刀と体との間の50cmくらいであんなに大きく分かれるのはやっぱおかしい
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:18:20 ID:Wjv
ブリッド回転の力が…
25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:19:58 ID:okA
ワンピースのミホークが切っ先で弾の軌道ずらすってシーンは無理あるだろっておもた
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:19:59 ID:uO7
二等辺三角形書いて底辺を人の肩幅と置いて対角を求められるだろ?
で対角出たら残りの辺出せば刀と体がどれくらい離れれば生存できるか出てくるだろ
まぁ完璧に中心で銃弾を切った場合だけど
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:20:33 ID:toD
X-MENの映画だとあまつさえ分かれた弾丸で後ろの兵士二人仕留めたりするからな
かっこいいけど
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:22:19 ID:Pht
首のところを通過するように上手いこと斬ればなんとか
>>28
ブラックラグーンだと確か顔の横を抜けてたな
あと信奈か何かのOPでもその辺りだった気がするわ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:24:06 ID:uO7
てかなんで切ってんだ?
普通に避けるとかガードするとかできね?
31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:25:12 ID:ywq
飛んできた弾をバックステップで避けるアニメあったな
>>31
高所から撃ってきた場合なら見かけなくもない気がする
ど正面に対してそれだったらもう分からん
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:25:23 ID:OIv
確かにバリケードとかで防いだほうがよさそうだけどな
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:26:04 ID:LFJ
ルパンのごえもんはどうなるっけ?
>>34
確か弾いてたか逸らしてたはず
車切ってたほうが気になる>>34
38: 吉衛門マークⅡ◆CnB9oCVY0H36 2015/09/12(土)19:29:16 ID:2lX
流石に重機関銃の12.7ミリ弾は衝撃波とかがヤバそうだけど、
拳銃弾くらいならロマン含めて何とか・・・なるかなぁ
>>38
マッハ1以上のものを避けるとか斬る神の域をこえてるんだよなぁ
>>41
ライフル弾の速度は神経を信号が伝わるスピードの3~5倍だからな
人間どころか地球上の生物には無理ってレベル
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:30:29 ID:LFJ
40: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2015/09/12(土)19:30:34 ID:aAV
こう言うことや
42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:32:51 ID:toD
そういやカーズ様はシュトロハイムの重機関砲の弾を残らず斬ってたな
43: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)19:35:55 ID:bGz
恐ろしく早い剣速の風圧で威力を消してる
瞬間的にソニックブームが起きて体に当たらない
46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)01:04:25 ID:RQ1
MythBustersでも検証してたが、切れるけど結局当たっちゃうねって結論
50: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)01:22:17 ID:y9D
>>50
お前はなにもんなんだ
>>50
謎画力
>>50
無駄うま
56: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)09:31:27 ID:LUZ
59: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)10:27:53 ID:VsV
斬ったあとちょっと刀を傾けて弾き飛ばしてるんじゃね?
61: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)11:32:52 ID:x2Q
たぶん両目直撃すると思う
62: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)12:13:29 ID:0Ld
回転してるから真横には行かんやろ
65: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)12:29:39 ID:o5h
そういや抜刀斎は弾丸どころか砲弾を真っ二つにしてた気がするが
66: 名無しさん@おーぷん 2015/09/13(日)14:00:33 ID:t7j
刀で弾を斬ってるわけじゃなくて
弾を刀に当ててくれてるわけだが
刀で弾丸を斬る←まだ分かる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442052257/
- 関連記事
-