1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:38:42 ID:qDo
魅惑の保母さんよ
引用元:open2ch2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:39:15 ID:jM3
せんせーおっぱい
>>2
子どもって正直で、貧乳の実習生に「おっぱいない…」とか言って焦ったわ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:39:37 ID:2qx
女?
>>3
おんな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:40:15 ID:VRz
給料手取りいくら?
>>4
20万弱
7: Awn◆Awn//////E 2015/05/28(木)01:41:02 ID:Qfg
モンスターペアレンツの苦情ベスト3教えてください
>>7
施設保育士だから保育園とは違うけど、
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:41:33 ID:2qx
男の保育士いる?
>>8
いない
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:41:58 ID:2qx
何人担当
>>10
2人
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:42:47 ID:VRz
認可?
>>11
保育園じゃないんだ(._.)
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:45:25 ID:i0d
彼氏いる?
>>15
募集中…
17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:46:35 ID:i0d
じゃ俺と付き合えよ
>>17
はい、喜んでー!
>>26
彼氏出来たじゃん
>>30
やったぜ!
18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:46:36 ID:qVK
保育士ってもてないの?
>>18
婚活すればもてんじゃね?
忙しくてそんな暇ないけど。
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:46:50 ID:zIg
保母さんやってる人は何でへんなひと
多いと思いますか?
>>19
女社会は心が荒むよ
>>27
女社会に毒されずがんばってほしい!
>>32
頑張る!!
20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:47:19 ID:VRz
息子を手渡しで預ける時、おっぱいに俺の腕を当ててしまってごめんなさい
(>_<)
>>20
え、あ、うん、気をつけてね…
21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:47:32 ID:YZ7
こいつ家に持ち帰りてえ!
みたいな子っている?
>>21
いる!うちの子にしたい…!
22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:48:02 ID:qDo
苦情は、もっと面会させろとか、早く子供返せとかそんなのが多いかな。
こっちに言われても仕方ないから児童相談所に行って欲しいよ…。
精神的にやんでる人も多いしね。怖い。
23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:48:45 ID:i0d
頑張って!
>>23
ありがとう?
24: Awn◆Awn//////E 2015/05/28(木)01:49:02 ID:Qfg
施設保育士ってのがよく分からん件
保育園ではないんだね?
>>24
児童養護施設とか乳児院とかそっち系
34: Awn◆Awn//////E 2015/05/28(木)01:52:56 ID:Qfg
何時から何時まで働くの?
>>34
基本は9:00~18:00
早出や遅出もあるよ!夜勤は16:00~明け10:00まで!
35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:53:55 ID:YZ7
幼稚園でスマホ持ってる子とかいる?
>>35
幼稚園じゃないよ~
36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)01:54:47 ID:7Kv
詳しく聞きたい。乳児院で働きたいけど子どもみたら絶対泣いちゃうから無理
>>36
例えば何を聞きたい?出来る限りで答えるよ!
>>38
同情してたらできないよね。
今までで一番かわいそうだなって思った案件は?
>>39
うーん、子どもよりペットの方が大事だから預けたい…かな。
割と子どもにどうにかした案件より、親の問題の方が多いんだよね。
>>40
うわー。そんなん聞いたら耐えられないわ
>>43
そうだね。
いろんな精神状態で来る子がいるけど、そういった子はまだ新生児とか1ヶ月とかだから救いようがあるよね。
問題なのが虐待を受けた幼児さんだよ。
41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:00:45 ID:2qx
乳児院?
>>41
そうよ
45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:06:22 ID:xlx
やっぱみんなドロドロしてる??
>>45
してるよー!
怖くてうかつに会話には入れないわ!
47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:12:04 ID:qDo
私の担当してきた子はネグレクトの子が多いんだけど、まー月齢の割に遊びの内容も情緒も低い。そして揃いに揃って人見知りが全くなし。
大人を頼る経験をしてないからね。0歳からのスタートの子が何人もいたよ。
でもそういう子って一度頼れるってことを覚えるとメキメキ発達するからね。あー、子どもらしくなってきた、よかった、って成長を感じられる時が一番嬉しいかな。
48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:15:20 ID:qDo
乳児院に入れるなんて!っていう人もいるけど、私は乳児院に入れた親はえらいと思うよ。子供の事考えてんだなって思う。
49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:16:37 ID:qDo
ほかには特にない感じ?
50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:18:42 ID:biK
場所は?
>>50
割と都会
52: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:19:05 ID:VWg
せんせーのしんちょーはどのくらーい?
>>52
158cm?
54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:19:41 ID:biK
スリサイズもwww
>>54
バカ野郎
56: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:20:20 ID:biK
え?ドラム缶?
>>56
しめるぞ
57: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:20:28 ID:VWg
せんせーのすきなたいぷおちえてー!
>>57
うるさくない人かな?
59: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:21:56 ID:biK
芸能人で似てる人は?
>>59
松田聖子の娘の子
61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:23:31 ID:biK
かわいいやん
>>61
ありがとう!
62: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:24:19 ID:VWg
せんせーすきー ぼくとしょうらいけっこんして、ぼくのおよめさんになって!
>>62
ありがとう!
63: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:25:45 ID:qDo
最近言われて面白かったのは、うんちをほかの保育士が変えようとしてくれたんだけど、私のところまで来て「(オムツ変えるの)qDoちゃんでいい」って言ったことかな。日本語間違ってるw超失礼だなwwwってわらっちゃったわ
>>63
せんせーにそんなひどいことするなんてゆるしゃない!
>>65
私が子どもに言われたんだよwwwごめん主語がなかったね。
結婚したら年老いた旦那のおむつくらいなら変えてやんよ、
67: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:32:41 ID:6wI
若い?
>>67
20代だほ
>>69
ちぇんちぇーだっこー
だっこー
>>72
はいよ抱っこ抱っこ
68: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:33:49 ID:qDo
まー、施設ってマイナスのイメージを持たれがちだし、普通じゃない事情の子がいるわけだけど、それでも子供たちなりの発達をしながら生活してるので、温かく見守って欲しいなと思います。
辛い経験をしてきた子どもの話を聞いて悲しくなるのは普通だけど、保育士としては熱い心に冷静な頭っていうか、情熱を持ちながらもいつでも穏やかに子供に接して上げられるといいなと思います。
頑張ってね。
70: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:34:27 ID:biK
合コンしてくれwww
>>70
うちのとこの20代はみんなローテーション合わないから揃って会うのは無理だな(´×ω×`)
74: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:37:01 ID:biK
別に同僚じゃなくてもいいんだぜ?www
>>74
あとは30~40になりますけど
75: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:37:22 ID:E28
えっと、発達障害とかある子ってすぐわかる?
>>75
発達障害とかの診断が下るのは基本的には三歳以降なんだよね。
でも割と分かるかな。
例えばネグレクトなんかのただの経験不足っていうのならこれから発達していく可能性もあるし様子見だなって感じ。
これは…って思うのは、こだわりが異常に強かったり、話が一方通行だったり、目が合わない、じっとしてられない…こんな感じかな。
発達障害ってもともとのその子の持ってるものなんだけど、虐待を受けることによって脳が障害を受けて似たような症状が出ることもあるんだって。
>>75
プロは安易に解るなんて言わない
>>80
私は医者じゃないからね。
やっぱり診断は出せないよ。
その子に合った支援を試行錯誤してくだけだね。
>>82
やっぱりプロだなぁ
虐待でもそんなことになるんだ…
>>89
乳幼児の脳はまだまだ形成段階だからね。
そこに異常な興奮がかかるとよくはないらしいよ。
読んだ話なんだけどね。
>>92
なんだ俺の知合いだけかww
結婚したいタイプはどんな人?
>>99
夜勤あっても許してくれる人かな~
77: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:40:15 ID:XlD
お給金おいくら万円?
>>77
20万弱かな
夜勤手当も入ってこれだから厳しいよ
84: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:46:30 ID:XlD
ぼーなちゅなし?
きつかぁ
>>84
ぼーなちゅあるの!
90: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:50:01 ID:7Tq
保育士って浮気するよねww
あとH好きな人多い
>>90
知らんがなwww
93: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:53:21 ID:J2j
自慰の頻度教えてくださいな
>>93
週3くらい?
>>95
その3回ちゃんとイくんですか!?
>>98
行かなきゃ終わらないでしょ
94: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:54:01 ID:oWc
底辺って自覚ある?
>>94
あるよ!
でも自分がやりたかった仕事だから満足してるよ!
100: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:55:59 ID:6wI
なんてこの仕事しようと思ったの?
>>100
子どもが幸せに暮らせるように、心の基礎を作る乳幼児期にたくさん関わった仕事をしたいと思ったからかな!
102: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:57:25 ID:J2j
オーラルセックスはするのとされるの両方好き?
>>102
あんまり好きじゃないなぁ…
>>106
俺がしてやるから股開けよ先生さんよぉ
>>108
好きじゃないっていってんじゃん
>>109
ごめんなさいペロペロペロペロ
105: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)02:58:30 ID:XlD
地方なん?
ぼーなちゅもーらい!!
>>105
車検行けなくなるからやめて( ;∀;)
110: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)03:00:31 ID:YZ7
疲労が限界まで来た時に寝るとなんかすごいよな
>>110
なんだろ、私は神経高ぶっちゃって30分ごとに目が覚めてしまう
112: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)03:01:15 ID:7Tq
園児とのほのぼのエピソードお願い
>>112
節分の鬼をサンタさんと勘違いして、サンタさん怖い~!!って泣いてた子がいたわ
115: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)03:02:10 ID:XlD
20弱ってことは手取り16位だしょ?
都内とかならきついよなー
地方ならまぁまぁか
やっぱぼーなちゅもらい!
>>115
友達と旅行も行くんです!やめてください!!
118: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)03:07:36 ID:YZ7
ボーナスは甘え
よって没収
>>118
ボーナスは甘えってなんなん!?
サビ残代だろあんなの
120: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)03:10:26 ID:qDo
それではみなさま、ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
123: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)03:28:38 ID:U1c
きたらおわってた
仕事ファイト!良いことあるよガンバ!
保育士だけど質問ある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432744722/
- 関連記事
-